笑顔溢れる ハーバリウム 作家 好きな時間に 好きなことを

笑顔の元になると決めて走り出したハーバリウム作家です。人を笑顔にすることが好きだからこそ、自分の好きなハーバリウムで笑顔にしたい。家事と仕事、主人の応援をしつつハーバリウム作家で頑張る新米主婦です!

ハーバリウムの瓶の形 2

f:id:sunrabi_a:20190114183715j:plain

こんにちは❁

 

 

sunrabi です❁

ハーバリウムを作り始めて1年

結婚式に使いたいと思い始めたハーバリウム

今は誰かの笑顔の元になりたいと思い

ハーバリウムを作っています❁

 

 

今日もハーバリウムについてお話していきます♡

 

 

ハーバリウムをこよなく愛している

そんなブログですが、どうかお付き合いください☆

 

 

今日は昨日に引き続き

ハーバリウムに使用する瓶について

お話していきます(*´ω`*)

 

昨日お話したのは円柱瓶についてでしたが…

今日お話しするのは角のある瓶

四角瓶六角瓶についてお話していきますね❁

 

 

四角瓶

f:id:sunrabi_a:20181222134857j:plain

 

☆ 特徴 

・すっきり見える(スタイリッシュ)

・一輪挿し技法が一番美しく見える

・インテリアとして溶け込みやすい

・あまり膨張しないため完成は見たままのデザインになる

 

 

 デメリット

・角があり見にくいため初心者には少し難しい

 

 

四角瓶についての

特徴とデメリットについてはこのような感じなのですが

疑問になっていることありますよね?

 

一輪挿し技法って何?

 

見せ方の一つの技法なのですが…

 

f:id:sunrabi_a:20190114214008j:plain

 

 このようにお花を一本挿したかのような技法です。

これがまた難しい技法なんです(*_*;

 

詳しい技法のお話は

作っていくときにお話ししていきますので

雰囲気だけ覚えておいてください(*´ω`*)

 

 

 

六角瓶

f:id:sunrabi_a:20181229164125j:plain

 

 特徴

 

・角がたくさんあるためいろんな見え方をする

・屈折によりたくさん花材(お花)があるように見える

 

 

 デメリット

・角が多いため配置に時間がかかる

 

 

 

六角瓶についての特徴や

デメリットはこのようになります❁

 

私が六角瓶に出会い面白いと思ったのは

お花が屈折により入れた量よりも

多く見えるということが

とても面白くて大好きなんです♡♡

 

1本しか入れていないのに

3本に見えたら面白くないですか(*ノωノ)?

 

 

っと少し余談をしましたが

 

 

 

側面が多いとデザインの構成・配置が

難しくなってきます。

 

あちらこちらから見え方が

屈折により違うので全体のバランスも

取りにくくなってきます(*_*;

 

そのため、初めて作られる方には

昨日紹介した円柱瓶をおすすめしています!

 

 

同じものを違う瓶で作ると違いが

一目瞭然なのですが…

わかりにくくてすみません(*_*;

 

 

では、また明日は別の瓶のお話をします☆

 

 

ハーバリウムを知って

自分好みのハーバリウムを作ってみませんか

 

 

ハーバリウムで癒される毎日を…♡

 

 

 

 

 

 四角瓶や六角瓶は

こちらがおすすめですよ(*'ω'*)♡

↓      ↓      ↓